2016年12月13日火曜日

アートフォーラム展茶会 大成功!

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

12月10日(土)に、高校生アートフォーラム展茶会に参加してまいりました。

今年入部した部員にとって、初めての校外での発表です。

1年生の部員は語学研修のため参加できませんでしたが、2年生のお点前の披露、3年生のヘルプもあり、大成功の裡に終わることができました。

先月、はぐろ秋祭りに来てくださった方が、茶道部にお手紙を下さいました。
私たちはお返事と一緒に今回の茶会のご案内をしたところ、その方が来てくださって、手作りの品をプレゼントしてくださいました。
実際にお会いすることができ、部員一同感激しました!

ご一緒させていただきました鶴岡北高校茶道部の皆様、先生方、本当にありがとうございました。
田川地区の茶道部員の皆様、大変お疲れ様でした。









2016年11月8日火曜日

羽黒秋祭りで呈茶しました!

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

11月6日(日)、羽黒コミセンで開催された羽黒秋祭りで、
呈茶をさせていただきました。なんと無料です!

今年は、寒さのためか、例年よりお茶を召し上がるお客様が大勢来てくださり、
私たち茶道部員はてんてこ舞い。うれしい悲鳴でした!
部員一致団結して、成功することができました。
1、2年生はこの日がお点前デビュー。
お盆点てを披露させていただきました。
緊張したようですが、落ち着いて役目を果たしてくれました。

お客様からは
「ごちそうさまでした」
「おいしかったです」
「また来年も機会があれば来たいです」
などと、たくさんの激励の言葉を頂きました。
部員一同、大変励みになりました。
来場してくださった方々、ありがとうございました!!


2016年10月19日水曜日

山形県高等学校総合文化祭最北大会

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

10月14日(金)に、新庄で開催された、県高等学校総文祭に参加してまいりました。
この日はみごとな秋晴れで、まさに芸術の秋!といったところ。
食欲の秋ではありませんよ~
参加した部員はみんな鶴岡市在住で、新庄市へおじゃまするのは初めてとあって、
とても楽しみにしていました。

茶道部門のお茶会は新庄市民プラザで行われました。
立礼(りゅうれい、と読みます。フロアに点前用の卓を置いて、椅子に座ってお茶を点てるやり方です。お客様も椅子に座っていただきます)と和室の2席がありました。
どちらのお席も、生徒さんたちが一生懸命お稽古されてきたことが伝わってきました。
ごあいさつも大変元気よく、気持ちよくいただくことができました。
案内などもとてもスムーズで、笑顔でおもてなししていただきました。
大変立派なお茶会で、感激しました。ありがとうございました。
来年は、庄内大会です。がんばるぞ~!!


2016年9月13日火曜日

和菓子作り研修会

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

先日、田川地区茶道研修会が開催され、私たちも参加してきました。
鶴岡の老舗和菓子屋「遠州屋」さんによる、和菓子作り体験です。

初めは「焼き栗」。
あんを栗の形に形成し、しょうゆに浸してガスで焦げ目をつけます。
本当の栗のよう!

他には、
「椿」「ぼたん」「かぼちゃ」を作りました。

できあがり!


上手にできました~


作りやすいように準備をして、丁寧に教えてくださって、
遠州屋さん、ありがとうございました。










2016年9月1日木曜日

学園祭茶会「水の音」

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

8月27日(土)学園祭茶会を開催いたしました。
3年生にとっては、一区切りとなる茶会です。
一致団結して、がんばりました!!

橋立茶箱でのおもてなし。
賑やかな学園祭とは、ひとあじ違う落ち着いた雰囲気をお楽しみいただけたのではないでしょうか。

ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!





2016年8月9日火曜日

学園祭茶会、お待ちしています!

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

学園祭まであと2週間です。
3年生は受験勉強との両立しながら、1,2年生は夏期講習の合間をぬって、
お茶会の準備を進めています。
つたない部分もあるかもしれませんが、精一杯おもてなしいたしますので、
どうぞおいで下さい!!

今年は本校では新校舎を建設中なので、
例年と開催場所が違います。
お気を付けください!

日時:8月27日(土) 10:00~13:30
場所:羽黒高校自動車教習所2階
料金:300円(前売り250円)

部員一同お待ちしています!

3月のライオンのお干菓子。かわいい!!



2016年8月1日月曜日

手作り橋立茶箱(傑作)

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

8月27日(土)は学園祭一般公開日。
茶道部でも茶会を開催いたします。

テーマは「水の音(ね)」。
酷暑が続きますが、涼やかなひとときを過ごしていただけますよう、
茶道部一同がんばって準備しています。
ぜひ、お越しください。

時: 8月27日(土) 10:00~13:30(入室13:00まで)
場所: 羽黒高校自動車教習所2階
茶券: 前売り 250円  当日300円

学園祭に向けてお点前のお稽古にも熱が入っていますが、
数人で同時にお稽古するには、お道具が足りなくて困っていました。

すると、3年生がお手製の茶箱を製作しました!
ちゃんと前蓋や横蓋も開く力作です。
お菓子を入れる引き出しも取り出せます。
創意工夫に、恐れ入りました。



 

2016年7月23日土曜日

See you again, アビーちゃん

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

1年間、交換留学生として本校で勉強し、茶道部にも所属していたアビーちゃんが、
とうとう帰国の時を迎えました。

日本が大好きで、留学生活をとっても楽しんだアビーちゃん。
私たちも、アビーちゃんからたくさん元気をもらいました。
アメリカに帰っても、元気でね。
また会いましょう!!



2016年7月13日水曜日

卒業アルバム写真撮影

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

先日、卒業アルバムの写真撮影をしました。
今年は浴衣で撮りましたよ!
カラフルできれいでした。

あさっては出張呈茶をします。
土曜日はオープンキャンパス。浴衣で皆さんのお越しをお待ちしております!




2016年6月14日火曜日

おかえり、Mちゃん!

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

本日は、うれしいニュースがあります!
3年生のMちゃんが、留学先から無事帰国し、茶道部に復帰しました!!
10か月間、アメリカのアーカンソー州でがんばって来ました。
抹茶の味も、和菓子の味も、懐かしいよね~。
外国もいいけど、日本もいいよね~。
いろんなことを感じて、ぐっと成長したようです。
これからまた一緒に頑張りたいと思います。
よろしくお願いします<m(__)m>ぺこり

3年生全員集合!Mちゃん、おみやげのチョコごちそうさま♡



2016年5月30日月曜日

玉川寺に行ってきました!

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

本日は、羽黒の玉川寺へ出かけました。
茶道は禅の影響を大きく受けており、掛け軸の文字にも禅語が使われます。
私たちも、座禅をさせていただいて禅をすこ~しだけ体験。

ご住職のお話で心に残ったことは、
「座禅をしても何にもなりませんよ」という言葉。
どういうこと??と思いますが、次のようなことだそうです。

人には誰しも欲があります。
座禅をすることで、何かよいことがあるのではないか、と考えることも欲なのだそうです。
座禅で、欲をすべて取り去った「本来の自分」を見出す。
う~ん、奥が深い・・・

座禅中 心が穏やかになったかな?

九輪草 まだたくさん咲いていました!

はしゃぐJKたち
みんなでポーズ!
九輪草をイメージした和菓子と抹茶





2016年5月24日火曜日

今日は最中とどうぶつえん

ご機嫌よろしゅうございます。羽黒高校茶道部です。

私たちが学んでいる遠州流茶道では、挨拶を大切にしています。
「ご機嫌よろしゅうございます」
「お先に」
「ご相伴いたします」
などなど。

普段使わない言葉ですが、穏やかな気持ちになります。

今日のお稽古は、盆点てと橋立茶箱です。
初心者だった人も、一通り通しでできるようになりました。
3年生は、風炉の点法をしっかりやってくれたので、茶箱もスムーズに学んでいます。

今日のお菓子はとらやの最中(東京土産)と、なみこしけん(名古屋土産)のどうぶつえんです(^-^)



2016年5月9日月曜日

5月のお稽古 その2

羽黒高校茶道部です。

本日はお稽古日です。

3年生は橋立茶箱、1,2年生はお盆点てを行いました。

3年生が熱心に下級生に教えてくれました。

頼りになる先輩たちです!


 
掛け軸の書は書道部の生徒の作品を使わせていただきました。いつもありがとうございます。


2016年5月2日月曜日

5月のお稽古

羽黒高校茶道部です。

本日から本格的にお稽古開始です!

今年始めた1,2年生は盆点法。3年生は茶箱です。
袱紗(ふくさ)さばきも上手にできました!

こどもの日が近いので、お菓子は「柏餅」。

次のお稽古は来週です。